店名:五島うどん510
住所:大阪府大阪市北区黒崎町5-17
電話:06-6485-8878
長崎といえばちゃんぽんのイメージが強いですが、五島うどんも名物の一つです。
それが、大阪の天神橋エリアで食べることができるのです。
ここのお店では、五島うどんの無限の可能性を追求しているようです。
うどんにつけ汁やトッピングを追加することが可能です。
メニュー表を見ると、五島うどんの横にかっこ書きで地獄炊きと書かれています。
これは何だろうと思っていたら、釜揚げのことを長崎では地獄炊きと言っているようですね。
この呼び方に関しては、諸説あるみたいです。
さて、何を食べようか。
友人からはスダチをトッピングすると美味しいとアドバイスされました。
そのため、五島うどんとスダチを頼みました。
まずは、普通にうどんを食べてみます。
あっさりとして食べやすい味です。
麺は細めで、スープの味とよく合っています。
ここでスダチを加えてみました。
すると、スダチの酸味がほどよいアクセントになっていて旨みが増します。
細麺にしているのは、味が麺に馴染みやすくするためかもしれませんね。
他におすすめの食べ方は、あごだしを加えることです。
あごだしとは、飛魚の出汁です。
これを加えることで、コクが出て美味しくなります。
五島うどんでは、他にもつけ汁やトッピングで、様々な味が楽しめます。
まさに、無限の可能性を秘めたうどんだなと思います。